忍者ブログ
アニメ、大好きです。動画大好きです。パソコン、大好きです。 あと幕末とか大好きです。そんな一介の腐女子の感想記。
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さらに進化し続ける絶望先生OP「空想ルンバ」
現在まで発売されている上・註を比較してみた。
PR

ミナホ猫は本日21日に出陣いたしました。

何事もなく……といいたいところですが、
ところがドッコイ。

去年よりも早めに行くつもりだったのですが、電車が遅れる・電車に乗り遅れる・電車ですれ違いが起きる、など、
初っぱなからトラブル続きで、結局会えたのが、予定よりも30分ほど遅れてから。
でも本当にあえて良かった。
このまま今日ずっと一人なのかと思うと、冷や汗と足の震えが止まりませんでした。

泣くかと思ったぞ、いや、泣いたぞちょっと。


全ての原因は、ケータイを忘れてきた私にある。
30分以上心細く待たせてしまったKちゃん。
本当にスイマッセンでしたァァァっorz
1e50f06c.jpeg
と、いうわけで、
最初っから波乱含みな

ヲレinジャンプフェスタ'09
銀ちゃんも見守って(?)ますよ~♪

4355d740.jpeg

糸色望「絶望した!」

0dbb10b2.jpeg
日塔奈美「どうしたんですか先生?」


望「このブログ、今までさんざん感想屋なんて気取っておいて、管理人はほぼ二ヶ月もの間放置!
  書いた数は片方の手の指で足りるほどっ!とんだ廃墟ブログです。」


奈美「あー……管理人の場合、時間を惜しんで書いた文が何度もPCエラーでおシャカになった事が、相当トラウマになってるみたいですよ。
    この文を書いてる今でも、消えるんじゃないかと気が気じゃないそうです。」

bcdb6088.jpg
風浦可符香「いやだなぁ。そんな頻繁におシャカになるなんてこと、あるわけないじゃないですか」


望「おや、風浦さん」


可符香「これはパソコンから与えられた、より良い記事を残そうとするブログ品質向上運動の一環なのです」


奈美「聞いたこと無いから、そんな運動!」


望「確かに、最近ブログを始める人口が急増する一方で、更新もされず、閉鎖もされない忘れ去られたブログが増えていると聞きます。
  ……ま、ここも人のことは言えませんが」


可符香「さあ、皆さんも積極的に運動に参加しましょう!どんどん記事を書いて、じゃんじゃん消されましょう。
     残った精鋭の記事達が、今後のブログ社会、そして日本を支えていくのです!」


望「おおっ!小さな記事から大きな国を動かす力へ発展する!
   先生、この運動に感銘を受けました!」


奈美「……この運動、確実に一部の人達によって動かされていくような気がする……」

12167443.jpg


++++++++++++++++++++++++++++++++++++


望「っていうかこのブログ、感想ブログではなかったのですか?」

管理人「もう、何でもアリにしました」

望「そう、ですか」

 

124話で放送された、次回予告の衝撃発言についてちょっといろいろ書いてみる。
予定カレンダー
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ミナホ猫
銀魂中心のイラスト・漫画サイトです
性別:
女性
趣味:
テレビ鑑賞から登山まで
自己紹介:
好きな漫画:銀魂/絶望先生/ギャグ日/勇者学/ぷ~ネコ/君はペット/サンレッド/BASARA(夢と花の方)
好きな声優:杉田智和/中井和哉/神谷浩史/新谷良子/野中愛/谷井あすか
好きなドラマ:TRICK/HERO/ロス・タイム・ライフ/33分探偵/ROOKIES
好きなアーティスト:ロードオブメジャー・kinki kids

+現在絶対視聴中の番組+
(日)ポケモンサンデー
(日)新堂本兄弟
(火)アニソンぷらす
(水)さよなら絶望放送
(水)百識王
(水)爆笑スリーシアター
(木)銀魂
(木)BOSS
(木)ポケットモンスター
(土)爆笑!レッドカーペット
(土)ザ・クイズショウ
フリーエリア
最新コメント
[04/04 ミナホ猫]
[04/01 indoorrock]
[03/18 ミナホ猫]
[03/18 indoorrock]
[01/06 ミナホ猫]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © +マルってノノる+ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]