忍者ブログ
アニメ、大好きです。動画大好きです。パソコン、大好きです。 あと幕末とか大好きです。そんな一介の腐女子の感想記。
[23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銀魂アニメ150話「長いものには巻かれろ!!」

脚本=大和屋暁、横手美智子、下山健人 
演出=綿田慎也 
絵コンテ=藤田陽一 
作画監督=鶴田仁美、佐藤陽子


銀魂4年目決定!

……と思いきや、いきなり最終回!?
銀魂最終回(?)を偲んで、予定を変更してアニメを放送するようです。

85f371ed.jpeg  fa526882.jpeg

+ + + + + + + + + +


スーツに身を包み、いつになく厳粛な面持ちの面々。
サブプライムローンの影響でサンライズがあんな事になったということで、
これ以上の番組制作が事実上不可能になったそうです。

すごいリアルな、っていうかまるで
番組制作会議のスタッフの会話じゃないのかw


f7e5a3fc.jpeg  1732772d.jpeg

銀時「よってアニメ銀魂、急遽、最終回となります」


c0a703f2.jpeg

EDキタw
いろんな意味で、今回で今のOP・EDは見納めですね。
EDが開けた後も、とうとうと今までの反省っていうか、
番組の裏話をしゃべり続けます。

すると本来最終回にするはずだったという話が始まりました。

銀魂アニメ150話「終わりよければ全てよし」

5e8c40a1.jpeg  89505518.jpeg

絵メッチャ綺麗だ……映画並みのクオリティv

ffa4a10c.jpeg  62fb3c84.jpeg

いきなりクライマックス!

72488660.jpeg  95401611.jpeg

そしてまさかのあの人登場!ふぬおぉぉ……
血とか、ほどけた包帯とか、ボロボロの着物とか、口で鞘抜きとか、高杉とか高杉とか高杉とか……
ドリームがカムトゥルーしました(´∀`∩)
下手すると前回の動乱編で、子安さん聞き納めかと思っていたので、
嬉しいサプライズv

よく見ると、高杉片腕無い?
この話作った上での裏設定とかいろいろありそうで気になる。

31099ba9.jpeg

はいドーンッ!

a57b976d.jpeg

そしてドーンッ!!w

~CM明け~

1cf8d8d9.jpeg

神楽「あれから、なんやかんやいろいろあって、全ての決着は着いたアル。
    ……誰がなんと言おうと、なんやかんやで着いたアル」

着いたんかい!!
てか、33分探偵スタッフ好きなのかなw

前編とは一変、
旅立つ新八を送り出すというさわやかな設定に。

846638ae.jpeg

銀時「新八ー、お前に何か伝えられるのは、コレで最後だ!
    ……新八、お前のあ――」

5c07b6f5.jpeg  f398d93a.jpeg

ブウウゥン……w       銀時「――なッ!」

00dbf8d9.jpeg

新八「銀さん……、なんて言ったか、……わかんねぇや」

なんだこのグダグダ感はw
原作もののアニメの最終回は、こんなもんなんだそうです。

「んもぉ~」銀さんお母さんだw

銀魂アニメ150話「終わりよければ全てよし改」

1e38b3a4.jpeg 5bf9ba11.jpeg←TAKE2

はいドーンッ!

82ab9f71.jpeg

いやいやいやいやッw

ここからまさかのまるパクリパロディw構図までが。
比較された方がいらっしゃいます↓



構図は一緒でも、いってることはヒドイw
新八ばかりなのは、スタッフの優しさなのか。

銀魂アニメ150話「終わりよければ全てよし改Ver:2」
Ver:2はじまたw

3f593be8.jpeg












406b183c.jpeg←TAKE3

そして数ヶ月後の時間の経過が適当すぎるw

d24f964a.jpeg

サイボーグエリー格好いwけどもはや原型とどめてませんよね。


長谷川「世界にはばたくのが、あいつの夢だったからな」
そうなのか!?w

で、戦いの後、銀さんはというと……

d9d41338.jpeg 330409b9.jpeg

WBCですね、わかりますw
丁寧に字幕まで付ける懲りよう。
新八が死ぬ話でしたw

銀魂アニメ150話「真終わりよければ全てよし改Ver:2」
3度目の正直。

d987022c.jpeg
2678875a.jpeg←TAKE3

え、チョッ……何か変わってる!
服間違えてるし、キャラも間違えてますよw

高杉「だから言っただろう、何度でも壊すと!」
有言実行!

阪口さん声可愛いよw
いつかのプリ○ュアパロがよみがえりそうな展開にw

えと、そしてこっからの展開はどこをつっこんだらいいんでしょう。

434df063.jpeg

とりあえずここかな。
坂口さん今回このためだけに……w
無駄に力の入った技名シーン。

ea1a9657.jpeg

=間=w

abf7b772.jpeg

神楽「ヌヲッ!」

f872fe00.jpeg  10f1ee2c.jpeg

いきなりメルヘンにw
なにやら嫌な予感が……

4ff72aaf.jpeg

銀時「高……杉……?何そのカッコ……」

何か生えてますけどぉぉぉw
なんて……なんて恐ろしい技なんだ……w

前回のハタ皇子アテレコでさんざんクレームが来たというのに、
銀アニスタッフはそんなんじゃめげなかった。

cfe246d2.jpeg

「ばいにゃv(キラッ☆)」
これはサリ○ちゃんですかメ○ちゃんですか?
最終回だから何やっても良いともめる面々の前に現れたのは……、

349ccd83.jpeg  ba31901e.jpeg

ジャンプのアレw                        裏!裏が……ベニヤ?

声はおなじみ宇垣さんでしたw何役目だろう。
長く続けるために、
ストックたまってからまた放送ってのは1個の方法だと思うけど、
やっぱり第2シーズンってのは難しいんでしょうか。

ところで、ジャンプのアレは銀魂のアニメとは関係があるのか……?

cf9e15c2.jpeg  VTS_01_1.VOB_000183354.jpg

監修の人が、だんだん絶望先生のMAEDAXの立場にw  比較(時計)↑
顔もなんか似てますね。

OPってか、EDが最終回っぽい、最終回っぽいぞぉぉ!
こうやってみると本当にいろんな話をやってきたんだなと感じます。

脚本のスタッフが一つの話を作るんじゃなくて、
いろんな話のアイディアを出して、それをそのままくっつけたような話展開、
まさにカオスなテコ入れ回でした!
初めて見た人は何が何だかわからない百見様専用な感じが、
これからの第4シーズンにも期待を高めてくれますv

26995ada.jpeg

この話自体が「長いものは巻かれろ!!」だったんですね。
……というわけで、無事4年目突入した銀アニ!
次はいよいよ映画化ですくぁ!?


●4月、次回からOP/EDが変わります。
OP:Base Ball Bear 「Stiarway Generation」
ED:PENGIN 「朝ANSWER」

●「銀魂Bset」が初日売り上げで4位!
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/64563/
私も買いました!コレはよいBest!

●公式キャラクターブック2『銀魂5年生(仮)』が5/1発売!
初版は描き下ろし特製"栞"付き

●コミックス28巻・3年Z組銀八先生4巻は4/3発売
コチラの初版にもそれぞれ書き下ろし栞付き
コミックス28巻の表紙は「トッシー」!




……ってか、

54e6e1fc.jpeg

これは全くのひっかけ次回予告だったわけですね。
店長……w

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
予定カレンダー
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ミナホ猫
銀魂中心のイラスト・漫画サイトです
性別:
女性
趣味:
テレビ鑑賞から登山まで
自己紹介:
好きな漫画:銀魂/絶望先生/ギャグ日/勇者学/ぷ~ネコ/君はペット/サンレッド/BASARA(夢と花の方)
好きな声優:杉田智和/中井和哉/神谷浩史/新谷良子/野中愛/谷井あすか
好きなドラマ:TRICK/HERO/ロス・タイム・ライフ/33分探偵/ROOKIES
好きなアーティスト:ロードオブメジャー・kinki kids

+現在絶対視聴中の番組+
(日)ポケモンサンデー
(日)新堂本兄弟
(火)アニソンぷらす
(水)さよなら絶望放送
(水)百識王
(水)爆笑スリーシアター
(木)銀魂
(木)BOSS
(木)ポケットモンスター
(土)爆笑!レッドカーペット
(土)ザ・クイズショウ
フリーエリア
最新コメント
[04/04 ミナホ猫]
[04/01 indoorrock]
[03/18 ミナホ猫]
[03/18 indoorrock]
[01/06 ミナホ猫]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © +マルってノノる+ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]